今すぐ彼女が欲しい方はコチラ

男性の清潔感アップ術!服装・髪型・体型など外見を整える6つの方法

見た目(外見)を良くする清潔感の整え方(まとめ)①服装②髪型③体型④肌⑤匂い⑥姿勢の記事アイキャッチ

奥手とまる君
(恋愛初心者)

清潔感が大事ってよく言いますけど、具体的に教えてくれませんか?

何から取り組んで良いかサッパリわからないので・・

野原すすむ
(恋愛のプロ)

わかりました!男性の清潔感アップ術!服装・髪型・体型など外見を整える6つの方法についてこれから詳しく解説しますね!

どんな男性でもすぐに取り組めることばかりなので、難しく考えずに気楽に聞いてくださいね

男は昔から美人が好き

男性が好きな女性は・・美人です。

美人の代名詞ともいえるクレオパトラや楊貴妃が当時の権力者から気に入られていたことからも、男は昔から美人女性が好きだったことが伺えます。

ですから、男性が女性に一番求めるものは、見た目の良さです。

これは男性のDNAがそうさせているので仕方のないことです。

男性のDNAは「より多くの子孫を残すこと」を命令しているので、性欲を感じやすくて出産能力のある女性に自然と惹かれます。

だから男性は、美人で若い女性が好きなのです。

女は男の見た目を気にする?

ただ、女性は少し違います。

女性のDNAは「子を生んで育てること」を命令しているので、生存能力のある強い男性に自然と惹かれます。

だから女性は、男らしい男性が好きなのです。

ですから、女性は男性ほどは異性の見た目を気にしません。

もちろん全く気にしないわけではなく、ある程度は女性も男性の見た目は気にしています。

ただ「女性が気にする男性の見た目」は「男性が気にする女性の見た目」とは少し異なります。

女が気にする男の見た目とは?

「男性が気にする女性の見た目」は、体型などです。

つまり、男性は女性に対して「外見的に美しいかどうか」を気にしています。

・・悲しい事実ですが、これは変えられないので仕方ありません。。。

一方、「女性が気にする男性の見た目」は、この6項目です。

  1. 服装
  2. 髪型
  3. 体型
  4. 匂い
  5. 姿勢

女性は男性をこの6項目から「清潔感があるかどうか」を判断しています。

女性が気にする「清潔感」とは?

「女性は男性に清潔感を求める」とよくいいますが、これは本当です。

ただ、多くの男性はこの清潔感の意味を誤解しています。

清潔感という意味を一言で表すなら「外見に気を使っているかどうか」ということです。

つまり、どれだけ外見に気を使っているかで、清潔感があるかどうかが決まってくるというわけです。

清潔感は最低限のマナーだからです。

「女性が気にする男性の見た目」の6項目である、服装髪型体型匂い姿勢にさえ気をつけていれば、見た目で女性に嫌われることは絶対にありません。

断言します、絶対にありません!!!

「気をつけてるのに嫌われるんだけど?」という人は、手抜きしているだけです。

くどいようですが、ここさえ気をつけていれば嫌われることはないんです。

しかも、服装・髪型・体型・肌・匂い・姿勢は、全て努力次第で改善できるものばかりです。

顔や身長は変えることができませんが、幸い女性はそこをさほどは重視していません。

身長158cmでブサイク顔の私が保障します。

そのため、この6項目の整え方について詳しく説明します。

服装(ファッション)

まず、服装(ファッション)はかなり重要です。

にもかかわらず、モテない男性のほとんどは服装(ファッション)で手抜きをしています。

そのため、ここをしっかり抑えておけば他の男性との差別化を図れるので、それだけでもモテ男へと近づくことができます。

服装は工夫次第でいくらでもオシャレにできます。

ただ、高い服を買えば良いというわけではありません。

大事なのはサイズ感です。

【服装(ファッション)の整え方はコチラ ↓】

【清潔感のある男性ファッション】カジュアルな場(マッチングアプリ・合コン)で女性にモテる服装の記事アイキャッチ

髪型

モテる男性は、ちゃんと美容院に通っています。

「美容院に行ってないのにモテてる男もいるぞ」というのはナシです。

ジャニーズグループ「SnowMan」の目黒蓮さんが「自分の髪を自分で切っている」というセルフカット動画を公開して話題になっていましたが、アレは目黒さんのような超絶イケメンだけに許されることです。

ですから、一般の男性は髪は必ず美容院でカットしてもらうようにしてください。

床屋さんの方が安いのはわかりますが、そこをケチってモテない方がよほど悲惨です。

美容院は高いだけあって、床屋さんとは質も違います。

美容院にはオシャレな人がたくさん来ますので、美容師は異性ウケする髪型をちゃんと理解しています。

そのため、美容師は自然とこちらに合った髪型に整えてくれます。

美容師は男性でも女性でもどちらでも構いません。

それなりにお客が集まっている美容院であれば、あとはお任せでも大丈夫です。

また、ワックスなどの整髪料も積極的に使うようにしてください。

使い方がわからない場合は、美容師に聞けば教えてくれます。

カットの後「整髪料は付けますか?」と聞いてきますので「お願いします」と答えれば美容師がセットしてくれます。

セットの仕方や仕上がりをよく見ておいて、それを自分で再現できるようにすればいいだけです。

大事なことは「髪型がキマっているかどうか」ではなく「髪型にも気を使っているかどうか」ということなのです。

「なにこの人、髪ボサボサで」などと、明らかに手抜きしていると女性から思われることが最も悪いということを覚えておいてください。

【髪型の整え方はコチラ ↓】

女性ウケ抜群!モテる髪型の選び方&美容院でのオーダー方法を徹底解説【2025年最新版】のアイキャッチ画像

体型

男性が女性の体型を気にするように、女性も男性の体型は気にしています。

そこで、女性から好かれやすい体型を順に並べます。

  1. 普通で筋肉質
  2. 細めで筋肉質
  3. 普通
  4. ちょい痩せ気味
  5. ちょい太り気味
  6. 太っている
  7. ガリガリに痩せている

理想は①と②と③で、④ならOK、⑤は及第点、⑥と⑦は改善要です。

筋肉質は必ず女性ウケします。

男性が女性の胸を自然と見てしまうのと同じで、女性も男性の胸板を見ています。

胸板の厚さからも、その男性が男らしいかどうかを判断しているからです。

つまり、筋肉質というのはそれだけでも男らしさを演出することができるわけです。

必ずしも筋肉質である必要はありませんが、筋肉質が女性にとってマイナスになることはまずありません。

頑張れる人はスポーツジムに通うなどして、筋トレに励むことをオススメします。(私はやってます)

問題は「⑥ 太っている」と「⑦ ガリガリに痩せている」に該当する人です。

こういう人は、ダイエットや食事改善や運動で体型を変えるべきです。

体型ごときでマイナスされていたら、いくら会話力を鍛えても挽回することが難しいからです。

女性からすれば「自分の体型に気を使っていない男の話なんて聞きたくない」んですよ。

男性だって、太っている女性は好きじゃありませんよね?

女性も同じなんです、デブでメタボの男なんて嫌なんですよ。。。

「食っても食っても太らない」というガリガリすぎて悩んでいる人は、水泳選手の食生活を参考にするなどして体型の改善を図るのも一つです。

※水泳選手は筋肉だけでなく脂肪もある程度必要(筋肉だけだと水に浮きにくくなる)なため、あえて夜中に甘いものを食べたりしているそうです。

【体型の整え方はコチラ ↓】

女性にモテる男の体型とは?理想の筋肉バランスとNG体型を徹底解説のアイキャッチ画像

肌は清潔感を演出するために重要な要素の一つです。

肌が荒れていたり、ニキビがあったり、シミが多かったりすると、女性は清潔感を感じにくくなります。

あなたも、できれば肌の綺麗な女性の方が好みですよね?女性も同じなんです。

ただ、女性のような美肌を目指す必要はありません。

女性は男性に、女性のような美しさは求めていませんので、あくまで普通であれば良いのです。

清潔な肌を保つには、日頃のケアが大事です。

肌が荒れ気味の人は、化粧水や乳液やクレンジングなどを定期的に使いましょう。

ニキビは普段からニキビ薬を塗って消しておきましょう。

シミはケシミンも効きますし、病院でレーザー治療すれば綺麗に消えます。

また肌とは異なりますが、ムダ毛の処理についても最低限のケアは怠らないでください。

無精髭はもってのほかですので、ヒゲはキチンと剃るようにしてください。

歯はなるべく白い方が良いので、黄ばみが気になる人は歯医者のホワイトニングなどを試すのも一つです。

歯は口臭にもつながりますので、歯磨きはもちろんのこと、虫歯予防のためにも定期的に歯石除去へ通いましょう。

なぜ肌や歯が重要かというと、女性は男性以上にキスが好きだからです。

女性は好きな彼氏とは、とにかくキスをしたがります。

そして、キスには顔を近づけるという行為が伴います。

そのため、肌や歯が汚いと、女性の中でキスに対するイメージが悪くなってしまうのです。

「この人とはキスしたくない」「この人とはキスなんて無理」と女性に思われたら一巻の終わりです。

なので、肌や歯の手入れはくれぐれも怠らないようにしてください。

【肌の手入れ(スキンケア)方法はコチラ ↓】

【清潔感は肌から】女性に好かれる男になるためのスキンケア完全ガイド!モテ肌の作り方と毎日の習慣のアイキャッチ画像

匂い

「女は匂いで男を選んでいる」という言葉もあるくらいに、匂いは重要です。

女性は「好きな男性のことは匂いも好き」だと言います。

ただ、ラベンダーの香りなどの良い匂いを振りまけ・・という意味ではありません。

要は、臭くなければそれでOKです。

そのため、口臭体臭、そして加齢臭には気をつけてください。

口臭も体臭も加齢臭もキチンと消せるものが市販品にもありますので、ネットで検索するなどして手に入れるのも良いです。

臭いの一番厄介なところは「自分では気づきにくい」ことです。

しかも、女性は男性よりも鼻が効きます。

そのため、できれば周囲の人に「変な匂いはしないか?」と聞いてみることも大事です。

【体臭を改善する方法はコチラ ↓】

女性にモテる男の匂い・香りとは?体臭を改善して清潔感アップする方法のアイキャッチ画像

【口臭を改善する方法はコチラ ↓】

口臭で嫌われたくない男性必見!女性に好かれるための口臭対策と予防法まとめのアイキャッチ画像

姿勢

男性の姿勢も女性はよく見ています。

男性の堂々とした態度に男らしさを感じるので、姿勢の良い男性には自然と好感を持ちます。

逆に、猫背で姿勢が悪いのは弱々しいと感じて嫌います。

注意してほしいのは、立って歩いている時は良くても、座っている時に姿勢が悪くなる男性が結構いることです。

なので、姿勢は常に意識していてください。

女性の前だけ意識していても直るものじゃありませんので、普段の生活から意識することが大事です。

姿勢を正す方法としては、座っている時は椅子にもたれないことです。

椅子に座るとどうしても背にもたれてしまうものですが、これをしないようにするのがコツです。

そうすることで自然と姿勢は良くなり、前かがみになることで踏ん反り返った印象を与えずにも済みます。

常にそうする必要はありませんが、気づいた時に直す癖を付けましょう。

このように、姿勢一つで印象が大きく変わってしまうことをよく覚えておいてください。

これは決して軽視すべき項目ではありませんので、日頃から気をつけるようにしましょう。

【姿勢を良くする方法はコチラ ↓】

女性に好かれる姿勢とは?今すぐできる猫背改善&清潔感アップの方法を解説のアイキャッチ画像

外見の手入れは女性の方が何倍も大変です

以上6項目に気を使った上で、女性と会うようにしてください。

とはいえ、どれも多少の労力が必要なことばかりなので、こう感じた人もいると思います。

「面倒だな」

「そんな苦労したくないなあ」

「そこまでする必要あるのかな」

・・気持ちはわかります。

でも、これだけは言っておきます。

「女性はもっと面倒で、もっと苦労しています」

まず、肌のケアを全くしていない女性はほとんどいません。

化粧水や乳液、化粧落としや下地、どれも非常に手間がかかっています。

女性にとって肌は命だからです。

髪の手入れも女性の方がはるかに大変です。

女性は髪が長いので、風呂の後の乾燥も男性の数倍は時間をかけています。

出かける時は、縛ったり巻いたりと・・これまた時間がかかります。

また、男性と違って服装に気をつけていない女性はほとんどいません。

魅力的に見える女性ほど服装に手抜きしないものです。

さらに言えば、体型維持つまりダイエットも女性の方が数倍大変です。

男性よりも女性の方が脂肪が多いからです。

男性は運動や筋トレで体型改善できますが、女性は筋肉が付きすぎてしまうと外見的に微妙なため運動や筋トレも程々にする必要があります。

そのため、女性のダイエットは基本的に食事改善くらいなので、男性よりもキツイわけです。

このように、女性の苦労に比べたら、男性は非常に楽なんです。

だから、このくらいの苦労を面倒だと思わないようにしてほしいのです。

実際にモテる男性は、ちゃんとこういう部分にも気を使っています。

ですから、女性からモテたいならこの程度のことに手を抜かないでほしいのです。

女性から「生理的に無理」と思われたら・・もう終わりです

最後に、女性から絶対に思われてはいけないことがあります。

それは「この人は生理的に無理」と女性から思われることです。

これだけは絶対に避けてください!

こう思われたら一巻の終わりです!

女性からこう思われてしまったら、会話ノウハウも恋愛テクニックも全て無意味です。

何をやっても通用しなくなります。

何を言っても聞いてくれません。

どうやっても相手にされません。

だからこそ清潔感は大事なのです。

清潔感さえ気をつけていれば「生理的に受けつけない」と女性から思われることは絶対ないからです。

服装・髪型・体型・肌・匂い・姿勢以外にも気をつけてほしい外見部分

服装・髪型・体型・肌・匂い・姿勢の6項目の整え方について詳しく説明しましたが、これで万全というわけではありません。

他にもこういう部分もチェックしておいてください。

  • 髭の剃り残しはないか
  • 鼻毛は出てないか
  • 眉毛は整っているか
  • 目ヤニが付いてないか
  • 吹き出物ができていないか
  • 爪は短く切ってあって爪アカはないか
  • 服から胸毛が出てないか
  • ヨレヨレの服を着てないか
  • 何年も前の服をずっと着てないか
  • 靴は汚れてないか

女性と会う前には必ずチェックするようにしてください。

登録直後に裏技テクニックをプレゼント!

書籍(野原すすむ著)

【電子書籍本】あなたがモテないのは「いい人じゃない」から(野原すすむ著)

1件のコメント

彼女いない歴=年齢のアラフォーおじさんです。昔から恋愛にはあまり興味がなく、まともな恋すらしたことすらありません。そんな自分も「なんとなく彼女を作ってみたいかも」なんて思い始めたが、彼女を作るための努力の方法がまったく解らずにアクセスしました(知人にはこんなことを相談した場合「お前に彼女なんて…身の程知らずにも程がある」と笑われて惨めになるのがオチだと解っているため、相談できない)。しかし、自分には到底不可能な話ばかりで「恋愛は完全に諦めざるを得ない」、「彼女いない歴=年齢なのも当然の話」と思い知りました。収入も低い上に不細工でハゲでデブだから彼女なんて到底無理だったんです。両親には申し訳ないですが、孫は諦めてもらうしかないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA