【動画解説はコチラ ↓】
※お役に立てましたらチャンネル登録よろしくお願いします!

(タップルのプロ)
はい、この記事がまさに攻略法です!
タップルは散々やり尽くしましたからね、コツも裏技も全て知ってますよ!

コツや裏技まであるんですか?!
じゃあ先に勉強してから使うのでぜひお願いします!

わかりました!これから詳しく解説しますね
タップルは他のマッチングアプリよりもテクニックやコツが必要なので、使う前に勉強しておいた方が絶対にお得ですよ
ページコンテンツ
- 1 (有料会員になる前に・・)無料会員の時にやっておくべきこと
- 2 有料会員になるタイミングは「マッチングした時」
- 3 web版から登録して料金を安くする
- 4 男性はシンプルプランがオススメ(スタンダードプランは不要)
- 5 1ヶ月だけ使ったら退会して再登録する
- 6 なぜマッチしない・・マッチング率を上げるには?
- 7 メイン写真とサブ写真の登録
- 8 【オススメ】マッチングアプリ写真撮影サービス「Photojoy」
- 9 自己紹介の書き方(例文)
- 10 プロフィール項目のコツ
- 11 趣味タグとタグベストのおすすめ設定
- 12 おでかけ(デートプラン)の使い方
- 13 マッチングしやすい女性と時間帯
- 14 女性にデートに誘うタイミングは◯通目
- 15 タップルのコツは◯◯で釣ること
(有料会員になる前に・・)無料会員の時にやっておくべきこと
男性が一般的なマッチングアプリ(ペアーズ・with・Omiai等)を使う場合は、すぐに有料会員になった方がお得です。
しかしタップルは有料会員になる前にやるべきことがたくさんあります。
- チャンスタイムでボーナスポイントを貯める
(無料会員の時の方がもらえるポイントが多い) - チャンスタイム中に女性を仕分けする
(無料会員の時の方がチャンスタイムの発生頻度が高い) - ミッションクリアによる無料でメッセージし放題を入手する
(無料会員の時に得られる特典)
無料会員の時はとにかくチャンスタイムがお得です。

そのため、有料会員になる前にチャンスタイムを何度も利用しましょう。
そして、ポイントを貯めながら女性を仕分け(いいかも or イマイチ)しておくと、後で無駄なポイントを使わなくて済むので効率的です。
タップルはイマイチを選択してもポイントが消費されるので、ポイントが減らないチャンスタイム中に一人でも多くの女性をイマイチ側に振り分けた方が良い
(イマイチにした女性はもう出てこないので、好みの女性だけに絞ることができる)
【無料でできることの詳細はコチラ ↓】
有料会員になるタイミングは「マッチングした時」
無料会員中のチャンスタイムで気になる女性とマッチングした時こそが・・有料会員になるタイミングです。
無料会員はマッチングしてもメッセージを送ることができないからです。
- 登録
- 検索
- フリック(いいかもorイマイチ)
- マッチング
- メッセージ送信
- おでかけ
- ビデオチャット
ですから、女性とマッチングするまでは無料会員でポイントを貯め続けた方が得です。
web版から登録して料金を安くする
タップルの料金は登録方法によって違います。
アプリ版から登録すると割高ですが、web版から登録すると少し安くなります。
- 1ヶ月プラン:
【web版】 3,700円/月
【アプリ版】4,000円/月 - 3ヶ月プラン:
【web版】 3,200円/月(計9,600円)
【アプリ版】3,400円/月(計10,200円) - 6ヶ月プラン:
【web版】 2,800円/月(計16,800円)
【アプリ版】2,967円/月(計17,800円) - 12ヶ月プラン:
【web版】 2,234円/月(計26,800円)
【アプリ版】2,400円/月(計28,800円)
【web版(クレジットカード決済)】
- 10ポイント:
【web版】 120円
【アプリ版】160円 - 50ポイント:
【web版】 490円
【アプリ版】650円 - 150ポイント:
【web版】 1,100円
【アプリ版】1,500円 - 330ポイント:
【web版】 2,200円
【アプリ版】2,900円

使える機能は全く同じなので、それなら少しでも安いweb版から登録するのがオススメです。
【web版登録(クレジットカード決済)する時の手順はコチラ ↓】
男性はシンプルプランがオススメ(スタンダードプランは不要)
有料会員には「シンプルプラン」と「スタンダードプラン」の2種類がありますが、シンプルプランだけで十分です。
- 1ヶ月プラン :
【シンプルプラン】 3,700円/月
【スタンダードプラン 】7,500円/月
- 3ヶ月プラン :
【シンプルプラン】 3,200円/月(計9,600円)
【スタンダードプラン 】6,267円/月(計18,800円) - 6ヶ月プラン :
【シンプルプラン】 2,800円/月(計16,800円)
【スタンダードプラン 】4,800円/月(計28,800円) - 12ヶ月プラン :
【シンプルプラン】 2,234円/月(計26,800円)
【スタンダードプラン 】3,734円/月(計44,800円)
このとおり、スタンダードプランの方が料金がかなり割高ですが、追加される機能がどれもあまり役に立たないからです。
- スーパーいいかも(ダイレクトメッセージ)
- 人気会員のプロフィール閲覧
- プロフィールの優先表示
- 検索条件項目の追加
- メッセージの既読表示
【スタンダードプランの評判・メリットはコチラ ↓】
1ヶ月だけ使ったら退会して再登録する
「タップルは何ヶ月プランがオススメなのか?」
・・答えは1ヶ月プランです。
無料会員の時の方がメリットが多いので、有料会員の期間は短い方がお得。
【無料会員のメリット】
- チャンスタイムの発生頻度が多い
- チャンスタイムのボーナスポイントが多い
- ミッションクリアによるボーナス特典がある
このとおりタップルは無料会員の方が優遇されるので、マッチングした女性にメッセージを送り切った後は退会して再登録した方がお得です。
【1ヶ月プランをオススメする理由の詳細はコチラ ↓】
なぜマッチしない・・マッチング率を上げるには?
タップルは決してマッチング率が悪いアプリではありませんが、それでも「なかなかマッチしない」と悩んでいる男性は多いです。
マッチしない原因はプロフィールの最初の画面にあります。

女性はこの画面を一瞬だけ見てマッチするかどうかを決めていますので、この画面上にある情報を工夫して作り込む必要があります。
- メイン写真
- 自己紹介
【マッチしない原因の詳細はコチラ ↓】
メイン写真とサブ写真の登録
タップルではメイン写真とサブ写真をそれぞれ登録できます。
一般的にはメイン写真に自分の顔写真を載せることが多いですが、タップルでは顔写真はサブ写真にしか載せない方が良いです。
(イケメンや自分の顔に自信がある男性は載せても良い)
そのため、メイン写真には別の写真を使った方が良いです。
- 何かをしている時の自分の写真
(顔がハッキリとはわからない写真) - 料理の映え写真
- 動物の写真
- 愛車の写真
【オススメ写真の詳細はコチラ ↓】
【オススメ】マッチングアプリ写真撮影サービス「Photojoy」
マッチングアプリ専門の写真撮影サービスとしてPhotojoyというものがあります。
マッチングアプリのプロとして断言しますが、このPhotojoyは本当にオススメです。
- 出張撮影サービスのため、お住まいの都道府県までカメラマンが来て撮影してもらえる
(47都道府県全てに対応しているため、こちらが出向く必要はありません) - 写真撮影だけでなく服装コーディネートやヘアメイクのサービスも受けられる
(プロフ作成サービスもあります) - 撮影した写真は全てのマッチングアプリで使用可
(ペアーズ、with、Omiaiなどの大手マッチングアプリからも公認されているサービスです) - 2万人以上の撮影実績あり
(うち98%の人が利用後にマッチング率が向上しています) - 万が一マッチング率が上がらなかった場合は無償で再撮影
(撮影後1ヶ月が経過してもマッチング率に変化がなかった場合に限ります)


マッチングアプリにおける写真の重要性は年々高まってきています。
今やプロフィールを作るコツやノウハウはYouTube等のSNSで公開されているため、マッチングアプリのユーザーが作るプロフィールのレベルはどんどん上がってきています。
そのため、プロフィールだけで差別化するのが難しくなってきたのが現状です。
周りのレベルが上がっているからこそ、少しでも良い写真を撮る必要性が高まっているわけです。
「マッチングアプリは写真で8割決まる」といっても過言ではないので、写真だけは絶対に手抜きしないようにしてください。
女性にモテる髪型を整えようと思ったら、プロの美容師に任せるべきです
写真も同じで、プロに任せた方が絶対に良いです
プロはそれだけの技術を持っています
自己紹介の書き方(例文)
タップルの自己紹介文は長文ではなく短文がオススメです。
女性はプロフィールを一瞬しか見ない上に、プロフィールに表示されるのは自己紹介の冒頭3行までだからです。
そのため、自己紹介の文字数は1行または2行までに収めるのが理想です。
(文字数にすると24文字または48文字まで)
- アピールポイント以外は書かない
- 文字よりも数字を入れる
- 具体的な内容を書く
- 自慢できる内容はストレートに書く
【自己紹介のポイントと例文はコチラ ↓】
プロフィール項目のコツ
写真と自己紹介がクリアできたら、次はプロフィール項目です。
オススメの設定は以下のとおりです。
- 年齢・居住地
:固定値(自動入力される) - 勤務地・出身地・血液型・学歴・休日・結婚歴・子供の有無
:そのまま正直に書く - 身長
:2〜3cm高く - 体型
:「細め」(または「普通」) - 年収
:「500万円〜700万円」以上に(学生は「300万円未満」でもOK) - 仕事
:カッコ良い表現に(「企画・設計」「研究・開発」など) - 煙草
:「吸わない」 - お酒
:「よく飲む」 - 一緒に住んでいる人
:「一人暮らし」 - 出会うまでの希望
:「まずは会って話したい」 - 初回デート費用
:「男性が全て払う」 - 結婚に対する意思
:「良い人がいれば」
なお、タップルは入力した項目しか表示されないので、公開したくない項目は未入力のままでもOKです。
【プロフィール項目オススメ設定の根拠はコチラ ↓】
趣味タグとタグベストのおすすめ設定
タップルはマッチングアプリの中で珍しくタグを使うことができます。
【趣味タグ】
自分の趣味をタグとしてプロフィールに追加してアピールできる
【タグベスト】
お気に入りの趣味タグにアピールコメントを入れられる
趣味タグは「女性が選びそうなもの」を5個〜7個ほど登録するのがオススメです。
タグベストは3つほど設定するのがオススメです。

【趣味タグとタグベストのおすすめ設定はコチラ ↓】
おでかけ(デートプラン)の使い方
タップルのおでかけ機能では、デートプランを選択して女性を募集したり、また女性のデートプランに申し込むことができます。
この機能の利点は、同じデートプランを選択している女性には「特別ないいかも」を送ることができることです。

特別ないいかもを送ると、いいかもを送ったことが女性にちゃんと表示されるので女性に気づいてもらいやすいという利点があります。

【おすすめのデートプランと送るべき時間帯はコチラ ↓】
マッチングしやすい女性と時間帯
他のマッチングアプリと違って、タップルでは検索機能があまり役に立ちません。
おすすめで検索して出てくる女性の中には「最近タップルにログインしていない女性」もたくさんいるからです。
そのため、タップルをはじめたばかりの相手にいる女性(初心者マーク付き)にいいかもするのが最もマッチングしやすいわけです。

また、タップルの女性には暇な女子大生も多いので、いいかもする時間帯は昼間(10時から16時の間)の方がオススメです。
【いいかもする女性とタイミングはコチラ ↓】
女性にデートに誘うタイミングは◯通目
タップルは女性とマッチングしやすいアプリですが、その分メッセージの返信率は低いです。
そのため、女性から返信が来るうちに誘うべきです。
よって、女性を誘うタイミングはマッチングした直後に送る1通目のメッセージが正解です。
マッチングした直後の方がメッセージに気づいてもらいやすい上に、タップルの女性には何通もメッセージをやりとりすることを嫌う人が多いからです。
- マッチングしてすぐに送る
- 文章に地名を入れる
- 軽いノリで誘う
【女性をデートに誘うメッセージ例文はコチラ ↓】
タップルのコツは◯◯で釣ること

色々と勉強になりました
ちなみに、タップルのコツを一言でいうとしたら何でしょうか?

即レスと店で釣るの2つですね
タップルはとにかくタイミングが大事なので、レスポンスは早いに越したことはないんです
そして、女性を誘い出すための店をどれだけ知っているかも大事です

店ですか?!
即レスはわかりますが、女性を誘い出すための店って何ですか?

「女性が好きそうなオシャレで落ち着くカフェ」とか「あまり知られていない隠れ家風の美味しい店」とか、そういう店をいくつ知っているかによっても誘える確率は大きく変わってきます
私は自分の魅力で女性を誘い出すことができなかったので、代わりに魅力的な店をたくさん提示することで女性を誘い出していたんです
タップルにはメシモクの女性も少なくないので「店で釣る」という方法も有効だったりするんです

それはちょっと納得いかないです!
メシモクで女性が釣れても意味ないと思います!

それはちょっと短絡的な考え方だと思いますよ
マッチングアプリはどうしても女性の方が有利なので、男性が踏ん反り返っていたら女性を誘い出すことは難しいんです
「会えるなら何でもいい」「会った後のことは誘い出してから考えたらいい」という考え方をすべきだと思います

なるほど・・確かにそうかもしれません
じゃあ、女性に会った後どうすればいいんですか?

会った後の話はメルマガの中で詳しく解説しています
マッチングアプリは女性と会った後の方が大事なので、ぜひ見てみてくださいね
(タップル初心者)
マッチングアプリのtapple(タップル)を始めようと思うんですが、攻略法はありますか?