【動画解説はコチラ ↓】
※お役に立てましたらチャンネル登録よろしくお願いします!

(マッチングアプリのプロ)
「ヤバい!」と思った女性はこの3人です
- 父親と一緒に来た女性
- ぼったくりバーへ誘導して逃げた女性
- 詐欺にも程がある◯◯
ちょっと変わった女性ならいくらでもいましたが、特に印象に残っているのはこの3人だけです
「どういう風にヤバかったのか?」・・これから詳しく話しますね
ページコンテンツ
マッチングアプリで出会った「ヤバい女性」3人とは?
私「野原すすむ」はマッチングアプリでこれまでに400人以上の女性と実際に会ってきました。
その中で「これは本当にヤバい!」と感じたのはこの3人だけでした。
そこで、この3人との衝撃エピソードをこれからご紹介します。
【1人目】父親と一緒に現れた女性
マッチングアプリの初対面で「自分の父親を連れてきた女性」がいました。
繰り返しますが、これは初対面です。
母親だったとしてもヤバい話なんですが、よりにもよって父親です。
しかも「当日会ってビックリ」のパターンです。(事前予告なし)
※そもそも事前予告されていたら私も会ってません。
なぜ自分の父親を連れてきたのか?
ここで当然の疑問を女性にぶつけました。

お父さんが一緒なのは・・なぜ?
すると女性はこう答えました。

父が「俺が相手を見定める」と言って付いてきたんです
父は人の本性を見抜くのが得意なので
・・返す言葉が見つかりませんでした。
付いてくる父親もヤバいですが、それを受け入れる娘も相当ヤバいです。
こんな親子が実在するとは・・世間は広いです。
それでも私が帰らなかった理由
そういった事情から3人(私・女性・父親)で会話することになったわけですが・・その間この父親はほとんどしゃべることなく、ずっと私のことを見つめていました。
父親に監視されている中で初対面の女性と会話する・・これがどれだけ異常か想像できると思います。

めちゃくちゃ居づらかったです・・

ちょっと待ってください!
なぜ帰らなかったんですか?
そんなヤバい親子とわざわざ一緒に過ごす必要ないでしょう?

・・まあ普通はそう思いますよね
私も当然「この女性はダメだ」と思ってました
それでも帰らなかったのは「目的を知りたかったから」なんです
こんな経験は滅多にできるものじゃありませんので「他の女性と会った時のネタにできる」と思ったんです
・・つまり私も異常なわけです。
女性の父親から「不合格」の評価を受けました
私もなんとか話を盛り上げようと思って、女性だけではなく父親の方にも話を振ったりしました。
しかし、そのたびに父親はこう言いました。

僕のことは気にしなくていいから
・・気にするわ!
一体どういう親子なんだよ・・
これでは当たり障りのない会話しかできませんので、会話ノウハウも全く使えずに終始お見合いのような雰囲気のまま終わりました。
ただ、食事代はこの父親が全額払ってくれました。
私も「半分出します」と言ったんですが、その父親に

今日はそういう場じゃないから
・・と断られました。(どういう場なんだよ?!)
ちなみに、この「女性」と「父親」は外見も雰囲気もごく普通で、会話していて変なところも特にありませんでした。
つくづく「人は見た目じゃわからない」と感じました。
後日この女性から来たメッセージにはこう書かれていました。

楽しかったです!
でも父は「お前とは合わないと思う」と言ってましたので、もう会うのはよそうと思います
・・なんだか複雑な気分でした。
私も関わりたくない親子だと思っていますが、それでも向こうから不合格と評価されるのはおもしろくありません。

それは残念!
ちなみにお父さんが「合わないと思った理由」って何か言ってた?
・・というメッセージを送りましたが、もう女性から返信が来ることはありませんでした。
ということで真相は闇の中です。
もしこの記事をご覧になることがありましたら、ぜひ教えてください!
「なぜ私は不合格だったのか」を(今でも気になっています)
【2人目】ぼったくりバーに誘導して逃げた女性
次はあまり笑えない話です。
マッチングアプリで初対面の女性に「ぼったくりバーに連れて行かれた」時の話です。
これはニュース等でもよく聞く話ですので同じような経験をした男性もいると思います。
女性から二次会に誘ってきた
マッチングアプリで初めて会った女性と食事に行ったのですが、そこで

別の店に行きません?
・・と誘われました。
初対面で女性の方から二次会に誘ってくることは珍しいので、私も正直「ちょっと怪しいな・・」くらいには思っていましたが

まあいっか(取って食われることもないだろうし)
・・と気軽に考えて付いていくことにしました。(これが間違いでした)
連れて行かれた先が「ぼったくりバー」
女性に誘われて付いて行った店は、見た目としてはごく普通のバーでした。
ただ・・料理がとにかくマズい!そして量もめちゃくちゃ少ない!

これはちょっとなあ・・
でもバーなんてそんなもんか
・・と気にしないようにしてましたが、店を出る時に提示された金額を見て仰天しました。

・・48,000円だと?!
このバーで注文したのは「お酒が2人で3杯か4杯くらい」で「料理は2品だけ」でした。
・・どう見ても「ぼったくり」です。
さすがに納得のいかなかった私は女性にこう言いました。

ひょっとして騙したのか?
納得いかないから君も半分払えよ!
すると・・バーの店員が私を説得してきました。

お客さん・・飲んだ代金はシッカリ払ってもらわんと困りますぜ
・・ここまで怖いお兄さんではありませんでしたが、こういうことに慣れているのか「断れない雰囲気」をモロに出してきました。
正直ビビりましたし、これ以上抵抗する気持ちはありませんでした。
・・ということで大人しく全額払いました。
情けない話ですが、授業料だと思うしかありません。
全力疾走で逃げていった女性
店を出た後、女性に文句を言いました。

わざと連れて行っただろ!
半分払わないと警察に突き出すぞ!
さすがに腹が立ってましたので、かなり強い口調で言った記憶があります。
すると女性は・・予想もしなかった行動を取りました。
なんと・・何も言わずに走り出したのです。
小走りではなく全力疾走で私から離れていきました。

え・・どういうこと?
(目の前で何が起こってるのか理解できていない)
まさか女性がそんな行動に出るとは思わなかったので「追いかけなきゃ」という発想がとっさに浮かばなかったんです。
ただただ呆気に取られて逃げていく女性を見つめていました。
人間は「予想もしていない行動をいきなり取られると反応できない」ものなんです。

トイレにでも行ったのか?
・・って本気で思ったくらいです。
そのため48,000円は全部自腹になりました。
男性の皆さんも気をつけてください
マッチングアプリではこういうこともありますので、男性の皆さんはくれぐれも気をつけてください。
この件は私が間抜けだったわけですが、こういう被害に遭っている人は決して少なくはありません。
ですから、初対面の女性からバーに誘われた時は怪しいと思って行かないようにしてください。
もちろん自分で探したバーなら問題ありませんが、女性が提案してきたバーは怪しいと思った方が良いです。
【3人目】詐欺にも程がある◯◯
3人目の女性は・・実は女性ではなく男性です。
ニューハーフでもなく正真正銘の男性です。
「女性だと思って会ったら、普通に男性が来た」という詐欺でした。
女性と思って会ったらペルー人の男性が来た
「野原さんですね」と話しかけてきたのは女性ではなく・・ペルー人の男性でした。
もちろん最初は人違いだと思いました。
その人がアプリに載せていた写真はこんな感じだったからです。

・・完全に日本人の女性です。
でも実際に来た人間はこんな感じでした。

・・詐欺にも程があるだろ!
肌の色どころか性別まで違う・・合っていたのは年齢だけでした。(確か27歳)
最近のアプリは画像認証にAIを導入していますので、こういう詐欺はほぼ起こらないはずです。
しかし以前はまだセキュリティも甘かったので、生年月日だけ一致していたら女性として登録することもできたのです。
なぜ女性と偽って私と会ったのか?

なんでこんなことをしたんですか?
‥当然の質問です。
するとペルー人の男性はこう答えました。

私はゲイです
ゲイは出会いが少ないので女性の写真を使いました
そしてあなたがタイプだったからです
・・正直喜べませんでした。
私は女性から「見た目がタイプ」なんて言われたことが一度もないのに、言ってくれた人がペルー人の男性なんて・・複雑すぎます。
そして私は同性愛に対して全く偏見は持っていませんが、かといって興味はありません。
というより、そもそも他人の写真を勝手に使うのはさすがにダメですし、その上で女性と偽って男性と会うのはもっとダメです。
恋人が欲しいなら新宿二丁目にでも行ってください。
同性愛の人は出会いが少なくて悩んでいる
ただ・・この時も私はすぐには帰りませんでした。

ひどい話だけど・・これもネタに使えるな
・・と思ったからです。
ですので、とりあえず食事だけ行きました。(その先は行ってません!)
色々話していると「同性愛の人は相手がなかなか見つからないことに悩んでいる」と言っていました。

最近は、LGBT、トランスジェンダー、ジェンダーレス、が叫ばれるようになったので、昔よりは相手を探しやすくなっている
それでも同性愛の人間は一般的に5%しかいないので、相手を探すのが大変
・・なるほど。
これを聞いて「自分は楽な方なんだな」と思いました。
異性を求める人の方が圧倒的に多いわけですから、それだけ成功率も高くなるからです。
だから聞いてみました。

性転換も考えたことあるんですか?

いや、それは考えてない
男性のままで男性の恋人が欲しい
・・でしょうね、失礼なことを聞いて申し訳ありませんでした。
なぜか私が断られることに・・
しばらく会話した後、その男性とはもう解散しました。
ちなみに、その後もう誘われることはありませんでした。(誘われても行きませんが)
実際に会ってみて「この男は違う!」って思われたのかもしれません。(それはそれで複雑・・)
とりあえず詐欺はダメです!
ヤバい女性との出会いが「無駄ではなかった」理由
今回のような「ヤバい女性」とまではいかなくても
- 失礼な女性
- 腹が立った女性
- 最低な女性
・・このくらいなら他にいくらでもいました。
ただ私は、どんなに変わった女性が来ても「とりあえず頑張ってみよう」と思ってじっくり会話してみることを常に心がけていました。
その理由は「いずれ話のネタにできるから」です。
「話のネタになる」と考える発想を持つべき
普通の女性が来てくれた場合は実に楽です。
無理に頑張らなくても会話は続く上に、一緒にいて楽しい気分にもなるからです。
ただ、そういう出会いは話のネタにはなりません。
話のネタになるのはむしろ「普通じゃない出会い」の方だからです。
女性に「会話がつまらない」と思われやすい男性は、こういう話のネタが少ないことも原因の一つです。
だからこそ、ちょっと変わった女性が来たとしても「諦めずにじっくり話してみる」という姿勢が必要だったりします。
芸人と同じく「面白い話」を集める姿勢が大事
お笑い芸人が話すネタを想像してみてください。
お笑いのネタは「ちょっと変わった話」や「普通じゃあり得ない話」がほとんどです。
普通の話をしていたら笑いが取れないからです。
だからこそ、一流のお笑い芸人は常に「笑いになるネタ」を探しています。
自分にとってマイナスイメージになる不祥事でさえ「これは笑いに変えられる」と考えて、あえて自虐ネタにしてしまうわけです。
「女性ウケする話のネタ」は女性しか教えてくれない
お笑い芸人ではない我々がそこまでする必要はありませんが、モテる男性ほど話のネタが豊富なことは確かです。
そして、女性ウケする話のネタは、女性との会話の中に転がっています。
「ノウハウを学んでいる暇があったら、一人でも多くの女性と会った方が良い」と私が常々言うのはこのためです。
モテる男性はこのことをよく知っているので、どんな女性とでも積極的に会って話をしようとします。
女性が「おもしろい」と思ってくれる話のネタは、実際の女性からしか得られないからです。
「ノウハウより実戦」の重要性
マッチングアプリで400人以上の女性と会ってきた私が「無駄な出会いは一つもなかった」と断言できる理由がまさにこれです。

この女はおかしい!
・・と思って、すぐに諦めるのではなく

話しにくい女性だけど・・もうちょっとだけ頑張ってみるか!
・・と思って、少しだけ粘ってみることが大事なのです。
その粘りが会話力を向上させてくれるからです。

ブスが来て最悪だ!
・・と思って、すぐに帰ろうとするのではなく

ブスでも女性には変わりはないので、今後のためにも色々と探ってみよう!
・・と思って、普通に接してみることも大事なのです。
その経験が、いずれ美人が来た時に必ず役に立つからです。
「どんな出会いも自分の糧になる」と捉える
今回ご紹介した3人の女性(うち1人は男性)は、確かにヤバい女性です。
しかし、今となっては私にプラスの経験をくれた女性たちです。
こんなヤバい女性たちとの出会いですら無駄でもマイナスでもなかったのです。
ですから、どんなに嫌な女性との出会いだったとしても

これは自分にとって役に立つ経験だった!
・・と思うようにしてほしいです。
モテる男性ほど、そういう嫌な出会いをたくさん経験してきているからです。
結局のところ、大事なのは「自分がどう受け取るか」なんです。
まとめ
マッチングアプリで出会ったヤバい女性(3人)
- 父親と一緒に現れた女性
- ぼったくりバーに誘導して逃げた女性
- 詐欺にも程がある◯◯
ヤバい女性との出会いが無駄にならない理由
- 話のネタになる
- お笑い芸人のネタは「普通じゃない話ばかり」
- 女性ウケする話は女性からしか得られない
- ブスと会話した経験は美人との会話で役立つ





.jpg)












マッチングアプリで400人以上の女性と会ってきた野原くんが「この女性はヤバい!」と感じた人は何人いましたか?