
(ペアーズのプロ)
わかりました、年齢確認はすぐに済みますので、記事の中で手順を詳しく解説しますね
ちなみに、審査に10分〜2時間ほどかかります

年齢確認には審査があるんですか!
ペアーズはどうやって審査してるんですか?

公的証明書の画像データを確認(解析)して、偽り・不備・加工などがないかをチェックしています
公的証明書には運転免許証や健康保険証など色々使えますので、それも記事の中で詳しく解説しますね

なんか厳しそうだけど・・年齢確認の審査は簡単に通るんですか?

簡単に通りますよ!
ただ、注意事項もありますので、記事の中で詳しく解説しますね
では、ペアーズ歴5年以上の野原すすむが「年齢確認の方法や審査時間」について詳しく解説しますね!

(上記の)ペアーズで500いいね!を無料で集められる裏技を限定公開します!
(以下の)野原すすむ恋愛メルマガに登録後すぐに知ることができます!
ページコンテンツ
ペアーズの有料会員に登録するには年齢確認が必要
有料会員に登録するには、事前に年齢確認の手続きを行う必要があります。
生年月日が記載されている公的証明書を送付し、ペアーズの運営側が審査を行うこと
(審査が通って承認されたら有料会員への登録が可能になる)

どうして年齢確認なんて必要なんですか?

年齢を詐称する人も多いと聞きますので、これを防止する目的だと思います
【年齢確認が通った後の有料会員登録方法はコチラ ↓】
年齢確認の方法と手順
①:公的証明書を用意し、スマホカメラもしくはデジカメで撮影して、画像データを保存
(ファイル名は何でも大丈夫です、画像サイズの制限も特にありません)
.jpg)
②:トップページ下部の「pairsは年齢確認が必要です」を選択

③:提出する証明書(運転免許証・パスポート・健康保険証・マイナンバーカード)を選択
※上記以外の証明書を送付する場合は、ヘルプページにあるpairsカスタマーサポートへその旨お問い合わせください。

④:「証明書を撮影する」を選択

⑤:「ライブラリから選ぶ」を選択し、準備しておいた証明書の画像データを選択して送付
(「写真を撮る」を選択して今撮影してもOK)

以上です。
あとは運営側からの審査結果が届くのを待ちましょう。
年齢確認に使用できる公的証明書
年齢確認ができる公的証明書として認められているものは以下のとおりです。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 日本国外で発行されたパスポート
(署名の確認が必要) - 自衛官診療証
- その他公の機関が発行した資格証明書
(各種の「資格免許証」「資格者認定証」「操縦免許証」等)
※詳しくは運営側にお問い合わせください
年齢確認に使用できない公的証明書
逆に、認められていない公的証明書は以下のとおりです。
- 学生証
- 社員証
- マイナンバー通知カード
- 年金手帳
- 住民票
- 仮免許証
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 外国人登録証
- 日本国外で発行された証明書
(一部例外あり)
※詳しくは運営側にお問い合わせください
ペアーズが行う年齢確認の審査方法(抜け道あり)
「送付した公的証明書の画像データは、ペアーズの運営側が肉眼で審査している」
・・とのことですが、おそらくこれは違います。
画像データは、AIが判定・審査していると思われます

これは年齢確認が無事に通った時に届く通知ですが、届いた時間は深夜の午前3:13です。
(見づらくてスミマセン)
こんな時間に審査を行う人がいるとは思えないので、AIが行なっていると考えるのが自然です。
※わざと深夜に手続きして確認したわけですが、AI判定ということは・・年齢詐称の抜け道もあるというわけです。。。
人間ではなくAIが審査しているということは・・抜け道があるということです
(画像◯工が可能・・とも言えます)
年齢確認の審査にかかる時間は10分~2時間程度
年齢確認の審査結果は、10分〜2時間以内には返ってきます
これまで4回ほど年齢確認を行いましたが、最短で約10分後、最長で約2時間後には返ってきているからです。

AI判定なら一瞬で返せそうなのに、何でそんなに時間が必要なんですかね?

AIの判定システムは常時稼働ではなく、決まった時間ごとに稼働しているのかもしれません
そう考えれば、返ってくる時間がバラバラなのも説明がつきます
(そもそもAI判定はあくまで私の予想に過ぎませんが・・)
丸1日経っても審査結果が返ってこない場合は、ペアーズの運営側へ問い合わせてみてください
年齢確認が通らない場合の対策

年齢確認の審査は簡単に通るんですか?

普通にやればまず通りますが、稀に審査が通らないこともあります
変な小細工をしてしまうと、運営側から否認されてしまいます
そのため、審査が通らなかった場合は以下の注意事項に気をつけて、再度審査を受けるようにしてください
- 証明書の全体が写った画像を送付すること
- 画像の塗りつぶし等を行わないこと
※以前は氏名と生年月日以外の箇所は塗りつぶしてもOKでしたが、今はもうダメです - 物やスタンプで画像が隠れていないこと
- ペアーズに登録した時に入力した生年月日と一致していること
- 不鮮明な画像でないこと
- 証明書の有効期限が切れていないこと
(更新切れ等)
【重要】ペアーズは「写真」で8割が決まる
ペアーズの成否は写真でほぼ決まります。
そのため、写真だけはとにかく手抜きしないようにしてください。
今はマッチングアプリ専門の写真撮影サービスもありますので、早い話プロに頼るのが確実です。
- 自分の都道府県までカメラマンが来て撮影してもらえる
- 服装コーディネートやヘアメイクのサービスも同時に受けられる
- 撮影した写真は全てのマッチングアプリで使用できる
- 2万人以上が利用後にマッチング率が向上した実績あり
- マッチング率が上がらなかった場合は無償で再撮影してもらえる
まとめ(結論)
◇ 年齢確認に使用できる証明書は主に、運転免許証・パスポート・健康保険証・マイナンバーカード等
◇ ペアーズが行う年齢確認の審査方法はAIによる画像判定と推測できる
◇ 年齢確認の審査にかかる時間は10分〜2時間以内
◇ 年齢確認が通らない場合は、証明書は書類全体が写っているものにして、塗りつぶし等の不鮮明な画像を送付しないようにすること

最後まで読んでくださってありがとうございました!
(以下のリンクから)ペアーズを始められる方には2つの秘技をお教えします
①:いいね数500を1週間以内に無料で集められる裏技
②:マッチング率が20倍に上がるプロフィールの書き方
ぜひご連絡ください(必ず返答いたします)
会員数No.1のマッチングアプリ【Pairs(ペアーズ)】※登録無料
(ペアーズ初心者)
ペアーズの有料会員に登録しようとしたら「年齢確認」とか出てきたんですけど・・
年齢確認の方法や手順を教えてくれませんか?