【動画解説はコチラ ↓】
※お役に立てましたらチャンネル登録よろしくお願いします!

(恋愛のプロ)
緊張せずに女性と話すコツは、女性を中学生だと思うことです。
そうすれば自然とモテる接し方ができるようになりますよ!

でも相手は大人の女性ですよ?
「子ども扱いするな!」って怒られたりしませんか?

その心配はいりません。
「小学生」ではなく「中学生」というのがポイントですので、女性を子供扱いすることにはなりません。
それどころか、女性を中学生だと思って接すると、大人の女性からもモテるようになるんです。
その理由をこれから詳しく解説しますので、騙されたと思って一度お試しください。
ページコンテンツ
【恋愛のコツ】女性を中学生だと思って接すると緊張しない
恋愛経験の少ない男性ほど、女性を前にすると緊張してうまく話せなかったりするものです。

あの・・えっと・・その・・(緊張して言葉が出てこない)
そういう態度を見せてしまうと、女性の目には頼りなく映ってしまいます。

うわ・・明らかに女性慣れしてない感じで、なんか頼りないなあ・・
・・こう思われてしまうと大抵うまくいきません。
ただ、緊張してしまうのは仕方のないことですし、どれだけ気をつけていても緊張はします。
そのため、あえて女性を「中学生」だと思って接してみてください。

今から会う女性は中学生!
どんなに大人の女性が来ても、相手は中学生!
・・こう思うことができれば、少しは緊張が和らぐはずです。
【注意①】小学生だと思うのはダメ

要するに、相手を子供だと思えば緊張せずに済むってことでしょ?
なら「小学生」だと思って接してみよう!
・・これはダメです。
小学生だと思って接すると、さすがに子供扱いしすぎしてしまうことになりますので、女性を不機嫌にさせてしまう恐れがあるからです。

なんか子供扱いされてる気がするんだけど?
バカにしてない?
ですので、小学生とは思わないようにしてください。
【注意②】高校生だと思うのもダメ

子供扱いしすぎるのがダメなら、いっそ「高校生」だと思えば良いのでは?
・・これも良くありません。
なぜなら、高校生だと異性として意識してしまうために緊張するからです。
最近の女子高生は発育も良いので、大人の男性から見ても十分に魅力的です。
そのため、性の対象として見てしまうことになります。
そもそも、女性の前で緊張してしまう原因は「失敗したくない」という気持ちが強いからであり、それは女性を異性として意識しすぎてしまうからこそです。
ですから、高校生とも思わないようにしてください。

自分は「小学生」や「中学生」でも性の対象として見てしまうんですけど?
・・こういう男性もいると思いますが、それでも大人の女性ほどは緊張しないはずです。
要は「女性を異性として意識しすぎないこと」が大事なわけです。
女性を「中学生」だと思えば自然にモテる接し方ができる
女性を「中学生」だと思って接すると、実はそれだけで大人の女性からも好かれることになります。
- 緊張しなくて済む
→ 堂々としている男性に見える
- こちらから話題を振ってあげようとする
→ 女性任せにしない男性に見える
- 無駄な自慢をしなくなる
→ 尊大で偉そうな男性には見えなくなる
- 優しい口調で少し上から話すようになる
→ 優しいけど媚びているわけではない男性に見える
- 相手の気持ちを探ろうとはしなくなる
→ 相手の言動に一喜一憂するような弱い男性には見えなくなる
- 相手ばかりに求めず自分から何かをしてあげようとする
→ 自ら動いてくれる大人の男性に見える
これらは全て、大人の女性からも好かれることばかりです。
つまり、女性を「中学生」だと思って接することができれば、どの世代の女性からも自然とモテるようになるわけです。
そして、これは「モテる男性が実際にやっていること」でもあります。
【コツ】中学生の姪っ子だと思って接してみる

「中学生だと思って接しろ」と言われても、そんなの簡単にできないよ・・
目の前にいるのは「中学生」ではなく「大人の女性」なんだから、どうしても意識してしまうって・・
・・おっしゃる通りです。
これは言うほど簡単なことではありません。
そのため、あえて自分に「中学生の姪っ子」がいると思って接してみてください。
想像するのが難しい場合は「親戚の女の子」や「知り合いの女の子」でも構いません。
大事なことは、年上の女性だろうが熟女だろうが老婆だろうが「中学生だと思って接すること」なんです。
モテない男性は女性を大人扱いしすぎ
このように、女性を「中学生」だと思えば、自然と好かれる行動ができるようになります。
ただ、問題は「大人の女性」が相手になった途端それができなくなることです。
- 緊張する
→ 頼りない男性に見られる
- 話題が出てこない
→ 会話が女性任せになる
- アピールしようとして無駄な自慢話をしてしまう
→ 自慢男と思われて嫌われる
- 嫌われたくないと思って口調が遠慮がちになる
→ 自分に媚びてくる弱い男性に見られる
- 相手の気持ちが気になって仕方ない
→ 変なことを聞いてしまったり言動が弱々しくなったりしてしまう
- 相手からのアクションが欲しくなる
→ 自分からアクションを起こさない消極的な男性に見られる
これらは全て、大人の女性から嫌われることばかりです。
モテない男性ほど、大人の女性を相手にするとビビッて遠慮がちになってしまうものです。
ただ、萎縮していると女性からは好かれません。
そのため、女性を「大人扱いしすぎないこと」が大事です。
女性は自分よりも「格下」だと思った男性を相手にしない
女性を「中学生」だと思って接した方が良い理由は、女性から「格下」だと思われないようにするためです。
- 男のくせに「堂々としていない」
- 男のくせに「考え方が女々しい」
このように、格下というのは「学歴」や「収入」や「身長」のことではなく「態度」や「考え方」を指します。
そして、女性は自分よりも「格下」だと思った男性のことはもう相手にしません。
だからこそ、女性を中学生だと思って「自分の方が格上なんだ」と思い込むことが大事です。
これは女性の方が年上の場合でも同じです。
女性は自分の方が年上だからといって、年下の男性には甘えられたいとは別に思っていないからです。
女性は年上年下関係なく「大人の男性が好き」なのです。
【恋愛経験の少ない男性へ】女性を恐れる必要は全くありません
恋愛のプロとして断言します。

女性にビビる必要は全くありませんよ!
ハッキリ言いますが、怖いのは女性よりもむしろ男性の方です。
- 理不尽な上下関係を押し付けてくる先輩
- パワハラ気質で不機嫌に怒鳴り散らしてくる職場の上司
・・この方がよっぽど怖いです。

でも、大人の女性も・・なんか怖いんですよね・・
・・そう思ってしまう男性は、そういう自分を「ちょっと情けない」と思った方が良いです。
だって、これまでの人生で「女性に暴言を吐かれた」「女性から暴力を受けた」なんて経験ありますか?
- 暴言を吐かれたことは数回(全て私の自業自得)
- 軽い暴力を受けたのは2回(いずれも平手打ち)
・・これらは私の「不義理な行い」によって受けた制裁ですので、普通の男性ならまず経験しないことだと思います。
普通に生きていたらこんな目には遭わないはずなんです。
にもかかわらず、多くの男性は必要以上に「女性を恐れすぎ」なんです。
「嫌われるのが怖い」という男性へ

女性にビビッてしまうのは、女性に嫌われるのが怖いからですよね・・
・・気持ちはわかります。
昔の私も、女性の一挙手一投足が気になって、常に恐れていました。
ただ、どんな男性でも必ず一定数の女性からは嫌われています。
私も何度も何度も嫌われてきましたし、今でも私のことを嫌っている(恨んでいる)女性はいるはずです。
どれだけモテるようになっても、女性から嫌われることを完全回避するのは不可能なんです。
人と関わっていたら、必ず誰かからは嫌われるものなんです。
ただ、女性に嫌われたところで大したダメージはありません。
女性から冷たい態度を取られたり無視されたりしても、自分が傷つくのはその時だけです。
その女性とはもう二度と会うことはないので、永遠に傷つけられ続けるわけではありません。
自分に悪態をついてきた女性なんか、もう放っておけばいいんです。

こういう態度を取られるってことは、自分の人生に必要な女じゃなかったんだな
・・と思って記憶から消去してしまえばいいんです。
そのくらいアッサリとしている男性の方が、結果的に女性からモテているからです。
まとめ
- 女性を目にすると緊張してうまく話せない男性は、女性を「中学生」だと思って接すること(小学生や高校生ではなく「中学生の姪っ子」と思うのがコツ)
- 女性を「中学生」だと思って接すれば、大人の女性からも好かれることになる
・緊張しないので堂々としているように見える
・こちらから自然と話題を振ってあげようとする
・無駄な自慢をしなくなるので偉そうに見えない
・優しい口調で少し上から話せるので媚びているように見えない
・相手の気持ちを探ろうとしないので弱々しく映らない
・自分から何かしてあげようとするので相手任せにならない - 女性は「格下」だと思った男性のことは相手にしないので、女性を「大人扱いしすぎない」ことが大事
- 女性を恐れる必要は全くない(嫌われることは誰しも必ずあるので気にしなくていい)
(恋愛初心者)
女性と一緒にいると緊張してうまく話せません!
緊張しないコツがあれば教えてください!