【動画解説はコチラ ↓】
※お役に立てましたらチャンネル登録よろしくお願いします!

(ペアーズのプロ)
まず自撮りはダメですので、必ず誰かに撮ってもらうようにしてください
撮り方のポイントはたくさんありますので、これから詳しく解説しますね

自撮りだからダメだったのか・・
ちなみに、ペアーズの撮影サービス「Photojoy」というのがあるって聞いたんだけど、詳しく教えてくれませんか?

わかりました、Photojoyについても詳しく教えますね!
では、ペアーズ歴5年以上の野原すすむが「写真の撮り方」について詳しく解説します!

(上記の)ペアーズで500いいね!を無料で集められる裏技を限定公開します!
(以下の)野原すすむ恋愛メルマガに登録後すぐに知ることができます!
ページコンテンツ
ペアーズのマッチング率を大きく左右するのは「写真」
ペアーズのマッチング率を決めているのは写真です。
男性が女性の顔を重視するのと同様に、女性も男性の顔を気にするからです。

結局は顔なのか・・
俺は中身や内面を見てくれる女性だけで結構です!
だから写真にこだわる必要はないと思ってます!

気持ちはわかりますが、その考え方ではペアーズで永久にマッチングしませんよ・・
中身や内面を見てもらおうとするなら、まずは外見(写真)を整えるのが先決だからです
顔が全く好みじゃない女性にいいね!を送ろうと思いますか?

うーん、確かに送らないかも・・
でも、イケメンでもない俺がどんな写真を用意したところで結果は変わらない気がするんですけど?

私もイケメンどころかブサメンの部類に入りますが、若くて可愛い女性と次々にマッチングしてますよ
写真は撮り方次第なんです

撮り方っていっても限界あるでしょ?
ひょっとしてアプリで加工するとか?

加工してマッチングしたところで、会った時に幻滅されるだけなので無意味です
ペアーズの目的はマッチングではなくて、女性と会って恋人関係になることですから
加工なんてしなくても、良い写真を撮る方法はちゃんとあるので、それをこれから解説しますね
写真は撮り方次第で良くも悪くもなる(加工はNG)
写真は自撮りじゃダメ
まず、自撮りはNGです。

手を抜きたい気持ちはわかりますが、そのせいでマッチングしないようでは本末転倒です。
- 顔がドアップになるので普段よりブサイクに写る
- 上半身が写らないので雰囲気が伝わりにくい
- 背景が写らないので殺風景で悪い印象を与えやすい
- ナルシストのように見えてしまう
写真は自撮りで撮らないこと
写真は必ず他人に撮ってもらうこと

自撮りがダメなら、誰か他人に撮ってもらうってことですか?

そうです、必ず自分以外の第三者に撮ってもらってください

まさか、フォトスタジオみたいな写真館に行けってことですか?

いえ、そこまでする必要はありませんし、そもそも写真屋さんは正直オススメしません
オススメは、友人に撮ってもらうことです
友人に頼むことができない場合は、親兄弟でも構いません
要は、自分のことをよく知っている人に撮ってもらうのが一番良いんです
- 見合い写真のようなお堅い写真になりやすい
(真面目すぎる写真は女性に良い印象を与えない) - 写り方や背景から写真屋で撮ったことがバレやすい
(妙に気合が入りすぎてることが伝わるのもマイナスになる) - 値段が高い
(最低でも数千円はかかる)
【余談】pairs(ペアーズ)が推奨しているPhotojoyとは?
余談ですが・・ペアーズにはPhotojoyという出張撮影サービスがあります。
プロのカメラマン・スタイリストが撮影およびセットをしてくれる上に、撮影した写真を提供してくれるサービス
【プラン・料金】
・スタンダードプラン:9,900円
(撮影のみ)
・プレミアムプラン:12,100円
(撮影のみ ※写真の提供枚数が増える)
・プロフィールプラン:19,800円
(撮影・プロフ添削)
・ファッションプラン:27,500円
(ショッピング同行・撮影)
・カットプラン:27,500円〜33,000円
(ヘアカット・ヘアセット・メイク・撮影)
・コンプリートプラン:39,600円
(コーディネート・プロフ添削・撮影)


髪のセットやプロフ添削までしてくれるのか!
これを利用するのもアリですか?

利用したことがないので何とも言えませんが、これから解説するポイントを抑えていただければそれで十分だと思います
写真の撮り方【4つのポイント】
- 満面の笑顔で歯を見せる【最重要!】
※「こんなに笑ってたらバカじゃないか?」と自分で思うくらいの笑顔でちょうど良い - 自然な笑顔が撮れるまで撮り続ける
(ぎこちない・ニヤけてる・引きつってるといった笑顔の写真は却下し続ける) - 上半身まで写す
(顔だけだと怖い) - 背景は外の風景が理想
(店内や公園でもOK)

笑顔っていうけど、それだけでマッチング率が上がるんですか?

全然違いますので、騙されたと思って一度試してみてください
何事もまずやってみてからです
満面の笑顔で写った写真だと女性からこういうことを言ってもらえることもありますよ!

ポイント ①:満面の笑顔で歯を見せる
ペアーズを使っていて気づいた人もいると思いますが、
いいね!数がやたらと多い女性(500いいね!オーバー)は、必ずといっていいほど笑顔の写真を載せています。
逆に、美人でも顔が笑ってない女性は、いいね!数が意外に少ないです。
笑顔にはそれほど威力があるということです。
イケメンじゃなくても、満面の笑顔の男性には好印象を抱くものなんです。
笑顔は必須中の必須!
ポイント ②:自然な笑顔が撮れるまで撮り続ける
満面な笑顔と言葉でいうのは簡単ですが、これがなかなか撮れないものです。
「ハイ、チーズ」で満面の笑顔が出るならこんなに楽なことはありません。
だからこそ、友人に撮ってもらうわけです。
写真屋のカメラマンの前では自然な笑顔が出にくいんです。
もちろん自撮りでも自然な笑顔はなかなかできません。
決して妥協せず、こだわって撮り続けてください。
満足のいく笑顔の顔写真が撮れるまで妥協してはいけない
ポイント ③:上半身まで写す
顔写真とは言いつつも、上半身までは写るようにしてください。
上半身が写っていると、相手に雰囲気が伝わりやすくなるからです。
写真は雰囲気も重要で、背景が写っている方が人は安心するものです。
また、上半身を写そうとすると自然と遠めから撮影することになるので、顔がドアップになるのを防ぐこともできます。
そのため、上着はオシャレな服装にしておくことが必須です。

上半身だけで良いんです?
全身が写ってる写真の方が良いって聞いたことがありますけど?

スタイルに自信がある人は、全身を写した方が好印象です
私は身長が158cmしかなく、しかも短足なので・・上半身だけにしてありますが
顔だけしか写っていない写真は使わないこと
ポイント ④:背景は外の風景が理想
撮影場所は店内や公園がオススメです。
言うまでもなく自宅で撮るのはダメです。
あと、友達と一緒に写ってる写真を使うのも効果的です。
友達が背景になりますし、何よりそういう写真は自然な笑顔が出ていることが多いからです。
友達と一緒に写ってる写真を使う場合は、必ず友達の顔にモザイク等をかけること
奇跡の一枚が出るまで撮り続ける
ポイント②でも言いましたが、満足のいく写真が撮れるまで妥協せず撮り続けることが何より大事です。
奇跡の一枚が出るまで粘ってください!
方法:スマホの連写モードで100枚以上連続撮影し、その中から一番良い写真を採用する

奇跡の一枚なんて採用したら、会った時に別人だと思われて幻滅されるだけなんじゃ・・

そんなことはありません、本人であることは間違いないわけですから
そして、奇跡の一枚は女性も使ってますよ
女性は男性よりも写メの使い方に慣れてるので、自分が良く見える写真とその撮り方をよく知ってるんです
その真似をするだけなので、何も遠慮する必要はありませんよ
【例】オススメする写真の理想例
オススメの顔写真 ①:満面の笑顔

オススメの顔写真 ②:居酒屋で楽しそうな笑顔


ちょっと笑いすぎじゃないですか?
逆に変な奴だと思われませんか?

このくらいが実は一番良いんです
自分の笑顔って、他人から見るとそこまで笑ってるようには見えないことが多いんです
だから大げさに笑ってるくらいがちょうど良いんです
まとめ(結論)
◇ プロフ写真(顔写真)は自撮りではなく他人に外で撮ってもらう
◇ 顔は自然かつ満面な笑顔で上半身までを写す
◇ 奇跡の一枚が出るまでスマホの連写モードで撮り続ける
◇ ペアーズの撮影サービス「Photojoy」とは、プロのカメラマンが出張撮影してくれるサービス(スタイリストによるセットもあり)

(ペアーズのプロ)
最後まで読んでくださってありがとうございました!
ペアーズで他にわからないことがあれば、以下のまとめ記事をご覧ください
(ペアーズ初心者)
プロフに載せる写真のオススメの撮り方ってあります?